-
日誌
和ろうそくは、つなぐ
「2022発行 和ろうそくは、つなぐ 著者 大西 暢夫」 の中で、美作市右手の… -
日誌
川晒し
午前7時、横野川で今年初めて箔合紙(はくあいし)の川晒し。三椏、良い色になって… -
日誌
紹介いただきました
「津山の魅力」ソニアさんがブログで世界に向けて紹介して頂きました、その中で横… -
日誌
とんど
1月14日、地域の方・地元の高田小学校全児童で「とんど」が行われました。 しめ飾… -
日誌
蜂蜜
近所で日本ミツバチを育てている方からいただきました。貴重な日本ミツバチ、ウチ… -
日誌
センターカウウターに
Restaurant serenblue (Instagram)さんの、センターカウンターに楮紙 雲龍 使… -
日誌
今年最後の釜ダキ
楮(コウゾ)の釜ダキを行いました。寒くなってくると、川での作業が厳しいですね。 -
日誌
横野和紙のあかり
11月に岡山県美作市右手で開催された森の展示室UTE、品田美里(ORITO)さんによる… -
日誌
お飾り
正月用リース。画像は昨年のですが、とても素敵な横野和紙と赤米のお飾り作って頂… -
日誌
卒業証書乾燥中
天然木の板に貼りつけ乾燥中