-
晒
水の中のミツマタを太陽の光に当て、数日かけて紫外線で脱色。横野川、きれいです。 -
三椏
Satoko Maruyama @maruyamasatoko_yoki 「木と箔、絹糸から生まれる装身具展」に行… -
三椏の花
ミツマタの花我が家でも、大きく開いてきました。ミツマタの花は、多くが下を向い… -
serenblue
serenblue(@serenblue9) • Instagram カウンターテーブルの表面には楮(コウゾ)・… -
三椏の皮剥き
岡山県美作市右手にて蒸した三椏の皮剥き、初めて参加させてもらいました。手伝い… -
一閑張り(いっかんばり)
もう一つの一環張り。ギャラリーふうさん@gallery.fuu.tsuyama横野和紙で貼った一… -
一閑張り(いっかんばり)
ギャラリー ふうさんに、横野和紙で貼った一貫張り、素敵に飾られてました、ありが… -
箔合紙にスケッチ
カナダから、箔合紙に描いたスケッチと素敵な手紙が届きました。使っていただき感… -
Wagamiの美展
和紙工芸作家の梅田剛嗣さん、とおと窯ギャラリーで個展「Wagamiの美展」伺うこと… -
ミツマタスクエール
laurelparkerbook laurelparkerbook さんがつくった予告編。 https://www.inst…