日誌– category –
-
似顔絵
父の似顔絵、新たに描いて紹介してくれた@mikico_art父が亡くなって1年経ちますが、色んな所・色んな人の中に父を感じます。嬉しいし、人に感謝です。 -
ランプ
横野和紙 三椏 チリ入り 未晒し を折ってランプに ORITOさんhttps://www.instagram.com/orito____/?hl=ja# ありがとうございます😊 バックの障子は、横野和紙 楮 ベンガラ ピンクです。 -
法事
法事の料理を、従来の物にとらわれないでと、無理言って家庭料理roofさんに@roof_0417お願いしました。オシナガキも、三椏 未晒 和紙に。リクエストばかりで申し訳なかったですが。2段の可愛らしいお弁当にしていただきました。 -
晒
水の中のミツマタを太陽の光に当て、数日かけて紫外線で脱色。横野川、きれいです。 -
三椏
Satoko Maruyama @maruyamasatoko_yoki 「木と箔、絹糸から生まれる装身具展」に行ってきました。@yamanouenotenjishitsu ミツマタ芯が、ミツマタの皮で出来た箔合紙に包まれてきた金箔で、装飾素敵に。 -
三椏の花
ミツマタの花我が家でも、大きく開いてきました。ミツマタの花は、多くが下を向いて咲くので。下から覗き込んで、くもり色の空バックに撮ってみました。小さな黄色い花びらが、たくさん集まってカワイイのに。下を向くなんて、もったいない。 -
serenblue
serenblue(@serenblue9) • Instagram カウンターテーブルの表面には楮(コウゾ)・その日のお品書きには三椏(ミツマタ)・ドリンクメニューには楮(コウゾ)の横野和紙使っていただいています。 -
三椏の皮剥き
岡山県美作市右手にて蒸した三椏の皮剥き、初めて参加させてもらいました。手伝いになってなかったような・・・? 勉強になりました。つるんと剥けた、爽快感はたまらないです。お世話になりました。@tsurutani_nakaute@orito____@kumeya_nakaute@atelier... -
一閑張り(いっかんばり)
もう一つの一環張り。ギャラリーふうさん@gallery.fuu.tsuyama横野和紙で貼った一閑張り。日を浴び竹が透け、ネコヤナギ輝いて見えます、ありがとうございます。 -
一閑張り(いっかんばり)
ギャラリー ふうさんに、横野和紙で貼った一貫張り、素敵に飾られてました、ありがとうございます。